怒る人には沈黙しよう 476


カットなって、相手を怒る人がいました。
怒って相手の批判を大声でする人でした。

感情的に怒っている人に、言われた相手も同様にカットなって、言い返していました。
激しい言い合いが、エスカレートして、収拾がつかなくなりました。

その結果、お互い心が傷つきました。
その後何日間は、嫌な思いをしながら、過ごさなければならなくなりました。
いいことは、何一つありません。

そこで、どう対応したらいいか、考えました。
それは、相手が怒り出したら、言い返さず沈黙することです。
怒っている人を、相手にしないのです。

諺に「沈黙は金なり」があります。
この意味は、「沈黙を、銀よりも高価な金にたとえていったもので、よどみなく話せることも大事だが、黙るべきときを知ることは、もっと大事だということ」です。

古代エジプトの格言に「沈黙すれば、怒りに勝てる」とあります。

このように、沈黙には大きな力や価値があるのです。

不思議なもので、言い争った二人は、感情的になったことを、悔やむようになりました。
沈黙する方が、勝ちなのです。
怒る人は、負けなのです。

怒る人に対しては、上手に沈黙することで、賢く生きるようにしましょう。

2019年11月10日