
「時間がないから」「お金がないから」「もう年だから」など、できない言い訳を考えるのは、1番簡単です。
言い訳ばかりしていても、何も始まりません。
努力は何もしないで、未来を諦めているのです。
あなた自身が、輝かしい未来を追い求めれば、良い結果が得られるのです。
ある商社マンが、3か月後の海外赴任の辞令を受け、奥さんと幼い子どもたちを、海外へ連れて行くことにしました。
でも、70歳のおばあちゃんだけは、英語しか通じない、慣れない土地での生活は、ムリだろうと、日本に残ってもらうことにしたのです。
それを聞いた、おばあちゃんは、大ショック。
なぜなら可愛い孫に、会えなくなってしまうからです。
そこで、このおばあちゃん。
ある行動に出ます・・・。
70歳のおばあちゃんが、孫と別れたくない一心で、とった行動とは、何だったのでしょうか?
なんと、英会話教室に通って、3か月で、英語の日常会話を、マスターしてしまったのです。
この70歳のおばあちゃんは、「もしかしたら、2度と孫に会えなくなる」というピンチを迎えた時に、まず諦めなかった点が、素晴らしい。
そして、もっと素晴らしいのが、「自分が英語を、しゃべれるようになる」という、難易度の高い目標に挑戦し、見事に達成したのです。
おばあちゃん、ものすごい集中力です!
このおばあちゃん、「何のために学ぶのか」が明確だと、「集中力が違う」ということを、証明してくれました。
未来を諦めない努力によって、おばあちゃんは、大好きな孫と別れずに、済んだのです。
「学ぶこと」に、定年は、ないのです。
未来は、諦めなければ、変えられるのです。
