仕事を楽しもう 1190


チャールズ・シュワップは、アメリカの実業家で、鉄鋼王とも呼ばれた人物です。

彼が1900年代初めに、アメリカ最大の製鉄会社USスチールの社長として、他社から採用された時の話があります。
じつはUSスチールの社長の座は、シュワップ本人が望んだわけでなく、彼を推薦した人物がいたのです。
その人物は、「シュワップを年俸200万ドルで、採用すべきだ」と、強くUSスチールに働きかけました。

当時の200万ドルは、とんでもない高額で、アメリカでもそんな年俸をもらっている経営者は、いませんでした。
しかし、シュワップの手腕を高く評価していたUSスチールは、その年俸を受け入れました。
そして、年俸200万ドルの契約書を、シュワップへ渡しました。

するとシュワップは、契約書を破り捨て、「私は金のために働くのではない。働くのが面白いから、働くのだ」と言いました。

シュワップの考え方は、あらゆる成功者に、共通するものではないかと思います。
働くことを面白いと思い、仕事を楽しむ気持ちがあるからこそ、世間を驚かせるような、いい仕事ができるのです。

ロシアの劇作家・小説家のゴーリキーも次のように、言っています。

仕事が楽しみなら、人生は天国だ。
仕事が義務なら、人生は地獄だ。

義務で働くなんて、つまらないのです。
もっと仕事を、楽しみましょう。

2025年04月19日