大胆に行動しよう 1191


古代中国の歴史書である『史記(しき)』に、「断じて行えば鬼神(きじん)、これを避く」という言葉があります。

「思い切って決断し、大胆に行動すれば、何ごとも可能になる」という意味です。

人生において、大事な決断を下すときには、もちろん慎重にものを考えなければならないでしょう。
深く考えず、その場の勢いだけで決断すれば、後で後悔する結果になりかねません。

しかし、一方で、よく考えたからといって、いい結果が得られるとは限らない、とも言えるのではないでしょうか。
考えすぎてしまうと、「失敗したくない。無難に乗り越えたい」という気持ちが強くなって、思いきった決断、大胆な行動が、とれなくなる場合もあるようです。
その結果、失敗の危険は減りますが、望んでいたような大きなことも、成し遂げられないのです。

大事な決断を下すときには、慎重に考えるのも大切ですが、同時に、「うまくいくか、いかないか」といったことを気にせず、大胆に行動することも、大切だと思います。
そうすれば、大きな夢を実現できるかもしれません。

フランスのモラリスト、ボーブナルグは、次の言葉を残しています。

最高の勇気は、危機を恐れず、
大胆に行動することである。

結果を恐れるのを止めましょう。
思いきって決断し、大胆に行動すれば、道は開けるのです。

2025年04月26日