7つの絆で夫婦仲良く 881


芸能人で結婚した時は、あんなに仲が、良かった夫婦だったのに、急な離婚会見で、驚くことがあります。
しかし、芸能人の中でも、若い頃は、仲が悪そうに見えた夫婦だったのに、歳を取ってから、大変仲がよく、幸せそうに見える、夫婦がいます。

夫婦関係は、外から見ただけでは、わからない、不思議なものです。
ここで、『夫婦の7つの絆』を、紹介します。

20代の夫婦の絆は「愛情」・・・愛があれば、それで十分。
30代の夫婦の絆は「希望」・・・まだ相手に、希望を託しています。
40代の夫婦の絆は「忍耐」・・・いろいろあっても、我慢です。
50代の夫婦の絆は「諦め」・・・こんなはずでは、なかったが・・・。
60代の夫婦の絆は「感謝」・・・ようやくこの気持ちが、出てきます。
70代の夫婦の絆は「労(いたわ)り」・・・お互い老化が、始まります。
80代の夫婦の絆は「墓参り」・・・どちらかが、欠けてくる頃です。

年代ごとに、違った夫婦の絆が、あります。
このような絆を経て、夫婦の関係が、深まるのです。

私の場合は、今60代の夫婦関係であり、毎日「感謝」「感謝」「感謝」の絆で、お互い仲良く、過ごしています。
皆さんも、『夫婦の7つの絆』で、いつまでも夫婦仲良く、お過ごし下さい。

2020年12月19日