
大変厳しい状況に、出会います。
そんな時は、「運が悪かった」「どうして自分ばかり」と、自分の人生を、恨みたくなります。
そんな状況が、長く続くと、「もうダメだ」「自分には、どうしようもない」と、自信をなくし、投げやりな気持ちに、なります。
さらにひどくなると、「あの人のせいで、こうなった」と、人のせいに、したりします。
そのように考えても、何の解決にも、なりません。
後ろ向きの考え方であり、マイナスのエネルギーで、いっぱいになります。
いいことは、何1つありません。
そこで、「神様は、その人が、乗り越えられる試練しか、与えない」と、前向きに、考えてみましょう。
意味があって、その試練が、自分のもとに、降りかかってきているのです。
ある女性は、不妊治療の末に、授かった子どもを、流産で失ってしまいました。
悲しくて、失った子どもに、申し訳なくて、自分自身を、ひどく責めました。
仕事を続けていたから、流産したのかもしれないと考えると、妊娠中に自分に、ハードな仕事を命じた上司を、憎いと思うように、なりました。
こんなに辛い思いをするくらいなら、不妊治療をやめたいと、考えました。
そんな彼女に、力を与えたのが、「神様は、乗り越えられる試練しか、与えない」という、友人の言葉でした。
それを聞いた彼女は、「悲しみや怒りの感情に、飲み込まれては、いけない」と考え直し、不妊治療を、再開しました。
そして、翌年、元気な赤ちゃんを、産んだのです。
彼女は、言いました。
「1度失っているから、ますますこの子を、大切に育てようと思います。今では、あの流産も、自分にとっては、意味のある経験だったと、思います」
「神様は、乗り越えられる試練しか、与えない」、この言葉は、大きな希望と勇気を与えてくれます。
そして、試練には、必ず秘められた重要な意味が、あるのです。
前向きな考え方で、試練を元気に、突破していきましょう。
あなたなら、必ずできるはずです。
