トイレに神様がいるよ 575

学習支援員として、小学校に約半年間勤務したことがありました。
その時に、私は必ずトイレを見に行き、きれいにしてあるか確認するようにしていました。
私は男性なので、主に男子トイレを見ていました。
朝・休み時間・昼休み・放課後に、何回も見に行きました。
見に行き出してはじめの頃は、スリッパが並べてなかったり、おしっこで周りが濡れていたり、トイレットペーパのくずが散乱していました。
きれいなトイレと言える状況ではありませんでした。
しかし、何回も見に行くにつれて、子どもたちが気をつけるようになり、美しいトイレに変わっていきました。
私が指導していた荒れていたクラスも、不思議とトイレがきれいになるにつれて、落ち着いたクラスに変わってきました。
半年後には、意欲的に授業に参加し、みんな仲良しのクラスになりました。
トイレには、神様がいるのでしょう。
トイレをきれいにすると、不思議なパワーが出てきます。
ここで、植村花菜の「トイレの神様」の歌詞を一部紹介します。
小三の頃からなぜだか
おばあちゃんと暮らしてた
実家の隣だったけど
おばあちゃんと暮らしてた
毎日お手伝いをして
五目並べもした
でもトイレ掃除だけ苦手な私に
おばあちゃんがこう言った
トイレには それはそれはキレイな
女神様がいるんやで
だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに
べっぴんさんになれるんやで
その日から私はトイレを
ピカピカにし始めた
べっぴんさんに絶対なりたくて
毎日磨いてた
買い物に出かけた時には
二人で鴨なんば食べた
新喜劇録画し損ねたおばあちゃんを
泣いて責めたりもした
トイレには それはそれはキレイな
女神様がいるんやで
だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに
べっぴんさんになれるんやで
おばあちゃんが、言った「トイレには神様がいる」を信じて、トイレをきれいにする女の子の姿が、素晴らしいと思います。
神様が、女の子を必ずべっぴんにしてくれるでしょう。
顔だけではありません。
心もべっぴんにしてくれると思います。
さらに神様は、女の子とおばあちゃんの深い絆をプレゼントしてくれるでしょう。
トイレには神様がいると思い、いつもトイレを一番きれいな場所にしたいものです。
