人間性をほめよう 608


知り合いの家をはじめて訪問して、玄関に入った時に、ほめるとしたらなんと言ってほめますか。

1 玄関の作りが立派で素晴らしいですね。
2 玄関がきれいで、よく整理ができていますね。
3 玄関が清潔に感じられて、ここに住んでいる人の清潔感と思いやりの心が、伝わってきますね。

1は、玄関の作り(物)をほめています。
2は、きれいと整理(状態)をほめています。
3は、清潔(状態)をもとに、清潔感と思いやり(住んでいる人の人間性)をほめています。

多くの人は、物・状態・仕事などをほめますが、「その人そのものをほめる」ことが、はるかに尊く、喜ばれるのです。

知り合いの人は、清潔感と思いやりをほめられると、自分を認めてもらえた喜びを感じるだけでなく、その人の自信にもなります。
さらには、訪問してほめてくれた人に対して、信頼の気持ちが高まります。

上司に自分の企画を提案し、何度も書き直して完成させた人には、「本当に粘り強くて、意志の強い人ですね」と人間性をほめると、さらに達成感が高まることでしょう。

☆「あなたのセンスが、いいですね」
☆「あなたがいると、周りが明るくなりますね」
☆「誰からも信頼される人ですね」
☆「人の心の痛みがわかる優しい人ですね」
☆「細やかな気配りが、できる人ですね」

このように、積極的に人間性をほめるようにしましょう。
人間性をほめることで、言った自分の人間性も高まるのです。

2020年03月21日