決める基準は心が喜ぶこと 628


何か大事なことを決める時に、「損」か「トク」かを基準に、判断する人がいます。

○この仕事は、自分にとって、損をすることが多いので、やりたくない。
○この大学の単位は、簡単に取れそうで、トクするので、取り組もう。
○この商品は、もうけが多くてトクをするので、どんどん売ろう。
○あの人とつき合うと、自分が損をするので、つき合うのは止めよう。

このように、「損」か「トク」かで、判断しても、自分の心は喜びません。
「損」と思ってつき合いを止めた人でも、価値ある人がいるのです。
簡単に取れる単位をとっても、自分が好きな内容でなければ、やる気が起こらなく、自分のためにならないのです。
「損」「トク」を基準に判断しても、本当は自分のためにならないのです。

運がどんどんよくなる決め方の基準は、自分の心が「喜ぶか」「楽しいと感じるか」どうかです。
大事なことを決める時ほど、「どっちが嬉しい?」「好き?」「居心地がいい?」「ワクワクする?」、こう自分の心に問いかけて、耳をすましてみましょう。

そして、思いっきり自分の心が喜ぶこと、楽しいと感じることに、挑戦していきましょう。
心が充実していると、どんな困難な事も乗り越えることができます。

日々喜びと楽しさで心が満たされ、幸運の花も満開に咲くのです。

2020年04月10日