人生ゲームの達人になろう 642

誰でもゲームをするのは、楽しいものです。
ワクワク・ドキドキします。
ゲームの途中で、難しくて困難なことがあっても、それを楽しんで何とか困難を乗り越えようとします。
知恵を絞ると、不思議と困難なことを乗り越えることができるのです。
ゲームの途中では、何回も困難なことがありますが、先に進めば進むほど困難を乗り越えるのが上手になってきます。
特に厳しい困難なことを乗り越えた時には、大きな喜びと自信になります。
いつも前向きで元気な女性は、次のように話します。
私は辛い出来事があると、『これはゲームだ』と考えるようにしているんです。
だから落ち込んでいるヒマなんてないんです。
『さあ、この壁をどう乗り越えよう?』と考えていると、沈んでいた気持ちも前向きになるんですよ。
やる気のある起業家の男性も、次のように話します。
私はしんどい状況になったら、『今度はそう来たか!』と考えて、進んで困難を迎え入れるようにしています。
過去を振り返れば、どんなに大変なことだって、ちゃんと乗り越えてきました。
だから、どう考えても無理に見えることでも、まずは『乗り越えられない壁はない』と言ってみるんです。
落ち込んでいても、その壁を楽しむフリをしていると、信じられないことに解決策がどこからか降ってくるんです!
この二人は、困難にぶつかった時に、心を明るくしているのです。
『これはゲームだ』『今度はそう来たか!』『乗り越えられない壁はない』と自分に言い聞かせています。
災難と思うと辛く、苦しくなります。
ゲームだと思えば、楽しくなり、乗り越えられそうに感じ、明るくなります。
人生には、多くの困難なことが、待ち受けています。
人生ゲームの達人となって、楽しみながら一つ一つ困難を乗り越えていきましょう。
